Contents
失恋ソング5選!男のための歌
今回は、男性のための失恋ソングを選んで参りました。
One more time,One more chance 山崎まさよし
この曲は、多くの人が当てはまる歌詞があり、とてもおすすできる失恋ソングです。
いつでも捜しているよ どっかに君の姿を向いのホーム 路地裏の窓 こんなとこにいるはずもないのに
例えば、上記で示したように、外を歩いていると、ふと気づかぬうちに別れた恋人を探しているのです。
このような日常生活から共感できる歌詞があるので、どっぷり失恋に浸かることができます。
ぜひ聴いて欲しいです。
猫 DISH//
この曲は、あいみょんさんが作詞作曲した曲です。
北村匠海さんがFIRST TAKEで見事な歌唱を披露したことでも有名です。
後悔とやるせない気持ちだったり、未練を断ち切れない自分を表しています。
この歌は私自身も何度も聞いております。笑
ずっと好きだった 斉藤和義
この曲は、学生におすすめしたい失恋ソングです。
この町を歩けば 蘇る16才
教科書の落書きは ギターの絵とキミの顔
俺たちのマドンナ イタズラで困らせた
懐かしいその声 くすぐったい青い春 引用ーずっと好きだった 斉藤和義
歌詞にある通り、学生時代に好きだった女の子を思い歌っている曲です。
学生時代の恋愛は思い返すと、「あの時は未熟だったな。。。」なんて私は思ったりします。(笑)
そんな恋愛を思い返すのも悪くないですよね。
ただ、学生だけの曲ではもちろんありません。自分の失恋と重ねて聞くこともおすすめです!
Missing 久保田利伸
TBSの「水曜日のダウンタウン」で、「音楽のプロ200人が選ぶ本当に歌がうまい歌手ランキング」
というランキングが発表され、久保田さんは第二位という素晴らしい結果でした。
この曲は、Aメロから失恋の感情が伝わってきて、なんとも切ない気持ちになります。
しかし、久保田さんの素晴らしい歌声によって、失恋ソングなのにもかからわず、ポジティブな気持ちになってきます。
別の人の彼女になったよ wacci
この曲は、これまでの曲とは違って別れた彼女目線からの曲です。
なぜ、男性向けの失恋ソングを紹介してきたのに彼女目線の曲を?と思うかもしれません。
それは実際、彼女目線の曲でも全然聞けるからです。別れた彼女は、もしかしたらこう思っているのかもしれない、と思いながら聞いてみるといいでしょう。
コメント