新型コロナウイルスワクチン副反応は?経験談(ファイザー製を打った私が伝える)
今回は、二回目のファイザー製の新型コロナウイルスワクチンを打った私が、副反応についてお伝えしていきます。
接種当日は大きな変化なし(一日目)
午前11時ごろに、ワクチンを打ったのですが、その日は特に体調に変化はなく、腕の痛みもほとんどありませんでした。
食欲も変わらず、もしかしたら副反応は起きないのではないかと淡い期待をしていました。
夜中に異変を感じる(一日目)
夜中0時を過ぎた頃、なんとなく、頭痛を感じました。定期的に何かで頭を締め付けるような痛みでした。
その痛みは、全然我慢できる痛みだったので、そのまま眠りにつきました。
翌日からピークに(二日目)
朝、頭痛とだるさで目を覚ましました。体感でわかる、高熱。
実際に測ってみると、38.0度でした。
しかし、個人的に高熱より、頭痛の方が気になりました。
ものすごく痛いのではないのですが、我慢できるかできないかの境界をさまよっていました。
食欲は昨日と比べ、大いに減り梅干しとヨーグルトのみをなんとか食べました。
「やっぱり副反応は起きるのか、、、」と思いながらしっかり水分を取り、
横になりました。
三時間ほどで目が覚めると、びっしょり汗をかいていました。
その後、水分をとり、カロナール(解熱剤)を二錠服用しました。
夕方からだいぶ楽に(二日目)
午後6時ごろに再び目を覚ますと、明らかに体が楽になっていました。
ひどかった頭痛もほとんどなく、体温も37.4度と微熱に下がっていました。
そこからは、体を動かすことができ、ある程度の活動はできるようになりました。
接種翌日は休みをとったほうがよいです。
今回、一番感じたのは、二日目も休みを取って正解だったということです。
仕事や授業を受けれるほどの体調ではなかったため、「休みをとっといて良かったな」
とひしひしと感じました。
コメント